品質管理

ホーム ・ 品質管理

品質管理について

更科製作所では、社内基準に基づき、製造プロセス全体を社内一貫生産体制で徹底的に管理しています。
各工程に合わせて独自の品質管理方法や教育プログラムを構築し、従業員の品質管理に対する意識を高め、品質向上に向けた様々な取り組みを行っています。
また、現場やエビデンスなどの事実に基づく確認を通じて、品質管理方法・教育プラグラムの有効性を定量的に評価しています。
品質に関する問題点を早期に把握し、改善策を打ち出すことで、お客様により高品質な製品を提供することができます。

教育プログラム

PDCAサイクルを回し、品質異常に対する処置や予防、改善を常時行っています。
管理項目としては、工程管理、品質検証、品質改善の3つの管理に大別されます。

工程管理について

作業手順の標準化

品質を作り込むための適切な手順を標準として定め、社内教育・指導をしています。

作業手順の標準化品質教育と作業訓練

品質を作り込み、管理するために必要な知識と技能を習得するための研修やOJTを定期的に行っています。

作業手順の標準化設備の維持管理

日常点検等を通じて、設備異常を早期に発見し、不適合品の発生を未然防止できるような取り組みを行っています。

工程を正常に保つ管理

日々の生産で発生する異常を見える化して、処置することで、不適合の発生を未然に防ぐことができます。
工程内での品質確認作業をシステム化することで、不適合を見落としてお客様へ流出させてしまうことを防止します。

品質検証について

製品品質の検査

外部調達した原材料や部品等の受け入れ時に検査する受入検査、製造工程の途中で行う工程内検査、最終的にできあがった製品の品質を検証し、お客様に品質を保証するための完成品検査があります。

工程能力の監視

工程が品質を作り込むために必要とされる能力を有しているか確認・監視しています。
生産した製品の一定量を測定し、統計的に、不適合品の発生確率を推定し、その指標を元に確認・監視を行うことで一定の品質を保つことができます。

管理状態の監視

品質マネジメントシステムが正しく運用され、必要とする管理が適切に行われているか、監査等を通じて確認・監視しています。
材料や部品を購入している購買先でも、品質マネジメントシステムが正しく運用されているか確認するために、購買先監査等も行っています。

品質改善について

不適合の再発防止

不適合の再発防止のための改善は、問題解決ストーリーと言われる、現状の把握、原因の分析、対策立案など、問題解決のための一連のステップに基づき行っています。
原因を究明し、発生原因を取り除いて、不適合が発生しないよう、事実を裏付けるデータを収集し、QC7つ道具等の統計的手法を用いて、改善業務を行っています。

不適合の未然防止

製造工程における、様々な潜在的トラブルの洗い出し、未然防止の改善を行っています。
製品カテゴリから探す
換気フード
防火ダンパー付
室内用給気口
パイプ用ファン
ダクト用換気扇
換気システム機器
換気部材
施工部材
火災警報器
ドアホン
ドアホン
お取扱いメーカーから探す
三菱電機
高須産業
能美防災
HOCHIKI
アイホン
日本住環境株式会社
協立エアテック
ケイマック
STIEBEL ELTRON

便利なサービス

インターネットでもご注文頂けるようになりました。
電子カタログや技術データをダウンロードできます。

更科製作所の活動

人と環境に配慮した持続可能な生産ラインを構築。
最初の1歩は、若手社員が作っています。